2018年3月11日 冬季アルパイン「日光白根山東稜」

登山企画、国内編。
キリマンジャロ登山ツアーに参加していただいた4名様と一緒に
日光白根山を東稜から登ってきました。
初級向けの冬季アルパインクライミングですが、グレードは雪の量や天候によって大きく変わります。
今回は丸沼高原スキー場のロープウェイを利用し、
スキー場上部から弥陀ヶ池や五色沼がある北側をぐるっと東側まで回り込んで東稜に取付くルートです。
ロープウェイ営業開始が08:30、営業終了が15:30、つまりタイムリミットが7時間です。
ロープウェイに間に合わないと、スキー場を4km歩いて下山する羽目になります。

午前8時20分、ロープウェイがちょっとはやく動き始めたのでロープウェイに乗り込みます。
ほぼスキーヤーやスノーボーダーですが、登山客もちらほら見られます。
登山客はロープウェイのチケット売り場で計画書を提出する必要があります。

ロープウェイを下りると白根山が正面に見えます。良い天気だ。

08:45、丸沼高原スキー場上部から出発。
09:15、七色平を通過。
ここから弥陀ヶ池手前のコルまでがしんどい急登です。
コルに出ると視界が開けて弥陀ヶ池まで見渡せます。
09:52、弥陀ヶ池まで下って少し休憩。

弥陀ヶ池の後、五色沼までは降りないで、標高2250m くらいのところをずーっとトラバースしていきます。
雪が深いのでスノーシュー(ワカン)を装着。
それでも沈むところでは沈みます。

11:25、東稜取付きに到着。
休憩と登攀準備。
11:45くらいに登攀開始。
東稜の取付きはちょっとヤブが出始めた雪の急斜面です。
結構雪が深い部分もあって、ズルズルと登りにくいです。
雪質もクサれてて締まりがない感じでした。
ロープを出すほどではありませんが、その分ここが一番緊張するパートかもしれません。

東稜に乗ると一気に視界が開け、遠方に男体山、下には五色沼がキレイに見えます。
しばらく絶景を楽しみながらの尾根歩きです。

核心部の大岩が近くなってきました。
手前は雪稜のナイフリッジです。

大岩に到着。
15mくらいの岩稜帯登攀です。
ホールド、スタンス、共に十分ですが、安全第一でロープを出します。
みんな登るのうまいです。

ここから先は雪と岩の稜線をつめていきます。

岩稜帯を登りきって頂上近くの登山道に合流。
そして、
13:50、日光白根山に登頂。
天気の良くて、風も強くなく、最高の登攀日和となりました。

14:00、下山開始!!
ロープウェイ営業終了まであと1時間半。
登山道を早歩き、休憩なしで急ぎます。
みんな健脚なので下山は早い早い。
15:15、ロープウェイ山頂駅に到着。
下山はたったの1時間15分でした(笑)
スキー場を歩いて下山するはめにならなくて良かった。

天気にもメンバーにも恵まれて最高の雪山アルパインでした。

動画はこちら!!
https://www.youtube.com/watch?v=baqGoALzAJw